今日は、マクドナルドの
てりやきマックバーガーのポテトMのセットを食べて
血糖値を測ってみました。
てりやきソースが甘い感じなので、けっこう血糖値上がりそうな気がしますが、どうでしょうか?
ん??
ほとんど上がってないですね・・・。
なんでかな・・・、おかしいですね。
ちなみに、前にダブルチーズバーガーのセットは実験済みでして、
ダブルチーズバーガーセットの血糖値と比較すると・・・。
赤がダブルチーズバーガーのセットの血糖値です。
全然違いますよね・・・。
うーん、でも僕は、予想外のことが起こったときは、
もう一度実験するんです。
ということで、信用できないため、別に日、もう一回やってみました。
さて、次はどうなるか?
ええええ!!なぜか、「てりやきマックバーガー」は血糖値が上がらない。
一緒にポテトも食べてるのに・・・。
「てりやきマックバーガー」に、血糖値の吸収をおさえる何かが入ってるのか・・・?
いやいや!ちょっとこれは、さすがにおかしいので、
もう一回!もう一回食べて血糖値測ってみます!
いや、ほんと気になると、徹底的にやらないと気がすまない性格で・・・。笑
ということで、また別の日に食べてみました。
さすがに血糖値上がるでしょ!?結果は・・・
うわ・・・、これはもう、信じるしかありません・・・。
ええええー、てりやきマックバーガー。
なんで血糖値上がらないんやー!モヤモヤするー!
となると、他の
・食パン
・目玉焼き
・チーズ
って、思いますよね?
上の食品だけではなく、他の食品も実験して、結果を毎日配信していきますので、
気になる方は、ぜひ↓のラインに無料登録してくださいねヾ(・∀・)ノ
↓↓無料で購読いただけます↓↓
こんな感じで毎日測ってます。
血糖値どうやって測ってるの?
無料登録で、「体を張って実験した!主要150品目 食品ごとの血糖値変化データブック」(PDF)を無料プレゼント!
糖質制限中に食べていいもの、ダメなものがパッとわかります。
「糖質制限に苦しんできた」方にピッタリの無料メルマガ。
「血糖値グラフで見る 主要150品目 食品別血糖値データブック」を無料でもらおう!
・食パン
・目玉焼き
・チーズ
とかは、 血糖値どうなるのよ?

上の食品だけではなく、他の食品も実験して、結果を毎日配信していきますので、
気になる方は、ぜひ↓のラインに無料登録してくださいねヾ(・∀・)ノ
↓↓無料で購読いただけます↓↓
メールで無料購読するなら
血糖値どうやって測ってるの?
食べても太らない情報-無料メルマガ ヾ(・∀・)ノ
食べたいけど太りたくない人に役立つ情報をお届けします。無料登録で、「体を張って実験した!主要150品目 食品ごとの血糖値変化データブック」(PDF)を無料プレゼント!
糖質制限中に食べていいもの、ダメなものがパッとわかります。
無料メルマガのおもな内容
- 野菜を先に食べると血糖値が上がらないのは本当か?
- 糖質取らず脂肪たっぷりの食事で3日生活してみた
- 食後すぐに運動すると血糖値が上がらないのは本当か?
- カロリミットは本当に糖吸収をおさえるのか?
「血糖値グラフで見る 主要150品目 食品別血糖値データブック」を無料でもらおう!